- たいるい
- I
たいるい【対塁】(1)戦場で敵と向かい合って陣をしくこと。 対陣。(2)向かい合って座ること。II
「~して頻に杯の遣取をしてゐるものもある/懇親会(鴎外)」
たいるい【苔類】コケ植物のうち, 概して茎を欠き, 茎があっても多少軸状の形態をなすにとどまり, 葉状扁平の体をなすもの。 子嚢(シノウ)の中に胞子とともに弾糸が形成され, 熟すと四裂して胞子を飛ばす。 代表種はゼニゴケ・ジャゴケ・ウキゴケ・ウロコゴケなど。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.